本日8/3からスタバで新作のフラペチーノが発売されます。
昨年人気だったJIMOTOフラペチーノシリーズから3県が復活!
皆さんはどれを飲みますか?
スタバの新作フラペチーノ発売されたのはこの3種類
今日から発売されるスタバの新作フラペチーノはこの3種類です。
本日(8/3)から、全国で3つの #JIMOTOフラペチーノ® が同時に登場✨
— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) August 3, 2022
💛『#石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ®』
💜『#山梨ててっぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノ®』
💙『#沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ®』#推しJIMOTO を見つけてみませんか😉🗾
石川県:いいじ 棒ほうじ茶フラペチーノ
山梨県:ててっ!!ぶどう ホワイトチョコレートクリームフラペチーノ
沖縄県:かりー ちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ
どれもおいしそうです!
スタバの新作フラペチーノみんなの感想まとめ
さっそく飲んだみんなの感想です。
石川県:いいじ 棒ほうじ茶フラペチーノ
ほうじ茶フラペチーノを飲んだみんなの感想です。
ほうじ茶フラペチーノ頂きました🎶
— かぼす (@sudachi_janaiyo) August 3, 2022
氷が詰まって飲みにくかったけど
美味しかった😁 pic.twitter.com/o9jZptw0Jh
郵便局と市役所の帰りにスタバ😁
— えみちょろ👶1y5m🍑 (@choroOchoro) August 3, 2022
ほうじ茶のフラペチーノ😇ほろ苦いけど美味しかった pic.twitter.com/voHetnCmip
ほうじ茶のほろ苦さもあってさっぱり飲めそうですね!
山梨県:ててっ!!ぶどう ホワイトチョコレートクリームフラペチーノ
ぶどうとホワイトチョコレートクリームという組み合わせですが、こちらはどうだったんでしょうか。
スタバのフラペチーノ、山梨のぶどう飲んだけど、イマイチだなぁ。ソースだけだから食感の変化がなくて飽きる。あと、ホイップ混ぜるとぶどうの味が負けてただのミルクになる。一回でいいかな…。
— すぅ。 (@s_phtgrphy) August 3, 2022
山梨 テテっ‼ ぶどうホワイト チョコレー⁰クリーム フラペチーノ←商品名(長い)
— (@KARO_298) August 3, 2022
よくかき混ぜて飲まないと、先にブドウソースを吸ってしまうのでご注意💕
裏側、手書き文字に途中で気づいた人😅
※本来はててっ、だけどカタカナにしちゃいたい病😘 pic.twitter.com/oIg4VOX9W3
こちらはちょっと飲むのにコツがいりそうで、カスタムしたほうが美味しく飲めるかもしれませんね。
沖縄県:かりー ちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ
最後はちんすこうとバニラキャラメルの組み合わせですが、どうなんでしょうか。
沖縄ちんすこうバニラキャラメルなんたらフラペチーノ
— たこ焼き帝国 (@takoyaki_teikok) August 3, 2022
ちんすこうマシマシにしたい😋#スタバ新作 #美味しいのは実質カロリーゼロ#アーモンドミルクカスタム約400kカロリー#ダイエットは明日からでも出来る pic.twitter.com/d5X5zDPEEJ
ほうじ茶フラペチーノ飲んだ🙌✨
— 豆千代 (@jnmkmy) August 3, 2022
濃くて美味しかった…
お母さんは沖縄ちんすこう
こちらも美味しかった🙌 pic.twitter.com/b62czGLGdA
ちんすこうが好きな人にはたまらない飲み物ですよね。
ちんすこう増しはできるんでしょうか?
スタバの新作フラペチーノ発売されたのはこの3種類 まとめ
今日から発売されたスタバの新作フラペチーノについてまとめました。
これから飲む方はぜひ参考にしてみてくださいね。