3年ぶりに開催される長岡花火。
今年はチケット制のため、「チケットがない人は会場に近づかないで」とPRされています。
この言い方にネット上は賛否両論……!
みなさんがどう感じたのかまとめてみました。
長岡花火チケットない人は会場に近づかないでのPRとは?
8月2日3日は #長岡まつり大花火大会🎆
— 新潟アルビレックスBB🏀 (@naxbb_rb) July 28, 2022
万全な感染防止対策をとって3年ぶりの長岡花火を楽しみましょう!
長岡まつり大花火大会「5つのお願い」
🙏チケットのない人は会場に近づかないで#チョーエツ#みんなで上げよう #長岡花火#感動は大きく声は小さく pic.twitter.com/u0GJFZrLJB
長岡花火チケットない人は会場に近づかないでは不快?笑える?
チケットない人は会場に近づかないでが不快!
騒ぐな!声出すな!酒飲むな!チケット無い人は来るな!
— デイモン (@pinksky4946) July 25, 2022
何万人に言ってるの?それが出来てたらコロナはとっくに終結してたわ!
一部の人間の金儲けの為なら感染拡大は仕方ない、死者出ても関係ない。
何歳になってもクズ。だからコロナは終わらない#長岡花火#コロナ#第7波
長岡花火のCM
— ちょびん🏵️ (@chobin_go2016) July 31, 2022
「体調悪い人は来ないで」までは、まあわかる
そもそも体調悪かったら行かない
でも「チケット持ってない人は会場に近づかないで」って
近づくなって何様?
二度と行かねーよ!!!
長岡花火やるにはやるんね
— カイ子 (@Inazuma_o98) July 22, 2022
チケットない人は会場に近づくなはよく分かんない🥺
チケットない人は会場に近づかないでが笑える!
長岡花火のCM
— めん (@h_fionaaa) July 31, 2022
「チケットのない人は近づかないで」
がなんか笑える…w
長岡花火のお願い事項、「チケットのない人は会場に近づかないで」が正直すぎて笑ってしまった。これ毎日テレビで流してもいいのでは…。今年は無料席がないの知らんで突撃する人おるでしょ絶対。
— たまごかけごはん (@tamago_gohan111) July 23, 2022
長岡花火のCM
— まつこ@マモライいきたい🍍 (@matuko0916) August 1, 2022
「チケットない人は会場に近づかないで」
に毎回笑ってる笑
まとめ
長岡花火チケットない人は会場に近づかないでまとめです。
笑えるという声も、ムカつくという声も賛否両論でしたね。
運営側の正直な気持ちでもあるので、コロナ禍でお互い協力しあえるといいですね。
ところで3日(火)は雨予報ですが、問題なく開催されるのでしょうか?
雨天時の開催情報については、こちらの記事にまとめています。